1/5~ d払い・PayPay還元キャンペーン開催!!
2022年1月5日~1月31日の期間
南あわじ市内の対象店舗でPayPayとd払いの還元キャンペーンを開催します!
【イングランドの丘の対象店舗】
入園ゲート、ファーマーズキッチン、MooMooバーベキュー、石窯ピッツア工房、コアラ島バーガー、ミルクハウス、キッチンユーカリが丘、コアラ店長のおみやげやさん、体験教室
※お得な遊具回数券も対象となっておりますので入園ゲートにてお買い求めください。
淡路牛フェア 大好評開催中!
【淡路牛フェア2021-2022】
気になる商品があればクリック!(販売店舗ページへ移動します)
■淡路牛の贅沢重
■うし重
■工房の匠ペアランチ
■ピッツァボロネーゼ
■淡路牛焼肉バーガー
■島ローストビーフ丼
■淡路牛のボロネーゼ
■淡路牛牛すじカレーパン ※数量に限りがございます
兵庫県コロナ対策認証店
当園の飲食店は兵庫県の「新型コロナウイルス対策認証店」として認定を受けております。
安心してご利用いただくために感染予防対策にみなさまのご協力をお願いいたします。
100年に一度しか咲かない花!?順調に育っています!
グリーンヒルエリア ロックガーデンにて展示中のアガベ・ベネズエラ。
100年に一度しか花を咲かせないとも言われ、別名”センチュリープラント”などども・・・。
とても珍しい開花が見られるかもしれません!!
当園では10月1日に変化に気づき日々記録しております。
【10月1日】高さ約1.5m
中心にアスパラガスのようなものが飛び出ています!これは今までに見たことのない状況。
節のようなところから花を咲かせていくらしいです!
【11月8日】高さ2m越
節からはしっかりとした茎が伸び、先端に蕾をつけ始めました!
【11月25日】
大分つぼみが開いてきました!
【12月16日】
つぼみが大きく膨らんできました。
輝く昆虫ワールド 土日祝限定開催!
約50種の昆虫と出会い!!ミニゲームや販売もあるよ♪
【場 所】ヒルトップホール
【料 金】600円(3歳以上)
【開催日】土日祝のみ開催
【時 間】9:30~16:00
☆ふれあい体験もできる!☆
~展示中の生き物たち~
◆ヘラクレスオオカブト
◆コーカサスオオカブト
◆エレファスゾウカブト
◆ギラファノコギリクワガタ
◆パラワンオオヒラタ
◆モーレンカンプオウゴンオニクワガタ
◆メンガタクワガタ
◆メタリフェルホソアカクワガタ
◆タランドゥスオオツヤクワガタ
◆ニジイロクワガタ
◆ハナカマキリ
◆ミズカマキリ
◆ギガンティア
◆タランチュラ
◆タイガーサラマンダー
◆アマゾンツノガエル
◆ウーパールーパー
◆サソリ
◆ブラックピラニア
他にも珍しい生き物がいっぱい!!
※新型コロナウイルス感染予防のための対策※
・入場の際に消毒
・混雑時の入場制限
・一定時間毎の換気
※別途イングランドの丘入園料が必要です※
コスモスフォトコンテスト2021 結果発表
今年もきれいに開花したコスモス畑!
今年の11月は暖かい日が多かったので、たくさんのお客様にお越しいただき感謝申し上げます。
では、コスモスフォトコンテスト2021の優秀作品全3作品の発表です!!(順不同)
担当者コメントと共にご覧ください♪
アカウント名 yuamama.handmade様
ハートのオブジェをこのアングルに収めた方をはじめてみました!この角度があったか~~!!と担当者も感激です。
お子様のルンルン気分が伝わってくるようなとてもいいお写真です♪
アカウント名 nana_hocoiro様
担当者個人的にはコスモスは夕暮れ時が一番好きですね!
秋の夕焼け空とコスモスは合うんだよ~と教えてくれているような一枚です。
中央ではお子様との瞬間も収められており、心が温まります♪
アカウント名 ma_ao_na様
こちらは野外ステージの上からのショットですかね♪
コスモス畑もきれいですが、畑から少し離れて撮影したことで、大きなシンボルツリーに太陽の光が重なりとても躍動感がありびっくりしました!
今年の暖かい秋の太陽にぴったりの一枚です!
受賞者の皆様にはそれぞれお土産品詰め合わせを贈呈させていただきます!おめでとうございました!!
そしてご参加されたすべての皆様にお礼申し上げます! 担当:斎藤
10万本のコスモス畑 開花日誌
メインの10万本のコスモス畑の開花状況を日々更新しております。
【11月22日更新】
見頃終了。まもなく刈り取ります。
ふるさと応援旅クーポン使えます!
当園では「ひょうごを旅しようキャンペーン」にて発行される旅クーポンをご利用いただけます。
【対象店舗】入園ゲート(入園料・遊具回数券)、飲食全店、体験教室、コアラ店長のおみやげやさん、収穫体験
※園外レストランの「キッチンユーカリが丘」も対象となります。
コスモス フォトコンテスト開催!!
毎年恒例コスモスフォトコンテストを開催!
どしどしインスタグラムでご応募くださいませ。
【昨年度受賞作品】
「スカイランタンを飛ばそう!」受付終了しました
(10月31日10:15更新)
定員に達しましたので販売・受付を終了させていただきます。
少し離れた場所からのご観覧は可能ですので、16時半までにご入場くださいませ。
(10月30日12:00更新)
開催日の天候が心配されておりましたが、イベント開催時間中が晴天予報となりましたので、
「スカイランタンを飛ばそう!」イベントは通常通り開催いたします。
~よくあるお問い合わせ~
※開催時間までに退園し再入場もOK!!(再入場は16時半までにお願いします)
※お連れ様全員が購入しなくてもOK!!(参加と撮影に分かれていただくのもおすすめです♪)
【朗報】宝さがしの宝箱が大きくなりました!
土日祝限定で開催中の宝さがしイベント。
10月9日より宝箱がかなり大きくなりました!!!笑
これまで(左)幅7cm➡これから(右)幅13cm
難易度の下がった分、早く見つかってしまう可能性が高いためお早めにご来園くださいませ♪
南あわじ市みな得グルメ券使えます!
当園では各店舗以下のメニューのみが対象となります。ご注意くださいませ。
【ファーマーズキッチン】
■炭焼き穴子重 1800円
■淡路牛の贅沢重 1800円
【コアラ島バーガー】
■島オニオンステーキバーガー 単品1000円(セットは対象外)
【キッチンユーカリが丘】
■島ローストビーフ丼 1400円
【石窯ピッツァ工房】
■島チーズのマルゲリータ 1850円
【MooMooバーベキュー】
■工房の匠ペアランチ 4000円
本事業に関して詳しくはロゴをクリック↓
アウトドアファミリーフェスタ2021
"しろくまテント"で大人気のアウトドアメーカー「ノルディスク」がイングランドの丘に登場!!
屋外で楽しめるイベントが盛りだくさんの3日間!アウトドア好きの方、アウトドア初心者の方も大満足のビッグイベントです!!
【ノルディスク ランズビー】9月18日(土)~20日(月祝)毎日開催
ノルディスクのオシャレなテントがイングランドエリアに登場!アウトドア講座やアウトドアグッズの販売、オシャレテントでのカメラマンによる映える記念撮影など。この秋の新作テントも要チェック!
■ノルディスクエリア
大人気のノルディスクのテントが立ち並ぶメインエリア。かっこいいオシャレなテントを、見て、触って、体験しよう!
9月18日 天候が回復次第屋外開催 悪天候の場合は中止
■アウトドア講座
ノルディスクスタッフによる、ためになるアウトドア講座を開催!
料金:参加無料
時間:
9月18日 ①11:00②14:00③15:30➡悪天候時はヒルトップホールにて開催
9月19日 ①10:00②13:00③15:30
9月20日 ①10:00②13:00③15:00
場所:芝生広場ステージ
■アウトドアグッズブース
アウトドア芸人など、多くのファンを持つメーカー「オレゴニアンキャンパー」が出店!
時間:10:00~17:00
場所:芝生広場内
9月18日に限りヒルトップホールにて開催 天候が回復次第屋外開催
■記念撮影ブース
オシャレなテントでカメラマンに超映える写真を撮ってもらおう!カメラマンはコンテストで数多くの賞を受賞している淡路島在住カメラマン「甚尾こころ氏」。
時間:10:00~17:00
料金:写真1画像/1,000円(データでお渡しします)
場所:芝生広場内
※悪天候中止
9月18日 開催中止
【D-NEXTWAYダンスライブ】9月19日(日)
淡路島ダンススクール「D-NEXTWAY」によるダンスライブ!野外ステージにて子供たちの迫力のダンスをご覧ください!!
時間:①11:00②14:00
場所:野外ステージ
※悪天中止
【世界のわんわん大サーカス】9月20日(月祝)
芸に秀でたわんちゃんたちがイングランドの丘に大集合!可愛いわんちゃん達の芸に驚き、癒されに来てください!
時間:①11:30②14:30
場所:野外ステージ
※悪天候時ヒルトップホール
静岡 第225812007号/(有)内田芸能社/富士市大淵1281–1/展示/H24年7月11日~R4年7月10日/内田志保
【風船師ヨッシーのパフォーマンスショー】9月19日(日)
大人気のバルーンパフォーマーが風船でいろんなものを作っちゃう!!
時間:①11:00②12:30③15:00
場所:芝生広場内
※悪天候時ヒルトップホール
【キャンピングカー 体験ブース】9月18日(土)~20日(月祝)
アウトドア好きなら一度は憧れるキャンピングカーが園内に登場!!
時間:10:00~17:00
場所:野外ステージ上
※小雨決行
9月18日 開催中止
【umi*umi*trioウクレレ生演奏】9月18日(土)19日(日)
淡路島ウクレレ協会所属のトリオが会場を心地よいウクレレの音色で包みます!
時間:①11:30②14:30
場所:芝生広場ステージ
※悪天候時ヒルトップホール
9月18日 ヒルトップホールにて開催 天候が回復次第屋外開催
【キッチンカー】9月18日(土)19日(日)
淡路島の大人気キッチンカーが期間限定で出店!!
時間:9:30~17:30(売り切れ次第終了)
場所:野外ステージ上
※悪天候中止
9月18日 全店出店中止
(9月20日ふくカフェ、MOONMILK出店)
■ふくカフェ
■crepe vivi-D
■MOONMILK
【こあらんと遊ぼ】
イングランドの丘広報大使「こあらん」と記念写真を撮ろう♪
時間:
9月19日 ①10:30②13:30③16:00
9月20日 ①10:30②13:30③15:30
場所:芝生広場ステージ
※悪天候時ヒルトップホールにて開催(雨天の場合は開催回数を減らす場合がございます)
8月9日(月)臨時休園のお知らせ
台風9号の影響により安全に営業することが困難なため、
8月9日(月)は臨時休園とさせていただきます。
ご来園を予定しておりましたお客様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
淡路ファームパーク イングランドの丘
南あわじ市プレミアム付き商品券 使えます!
この夏オススメ!ひんやりグルメ♡
この夏大人気のひんやりグルメをご紹介!
コアラかき氷 (キッチンユーカリが丘)
かき氷と淡路島牛乳ソフト、あんみつがこの一皿で楽しめる!
淡路島練乳/アップルマンゴー/黒蜜/フランボワーズ の4つからお選びいただけます。
おひさまソフト (コアラ島バーガー)
ひまわりをモチーフにしたトッピングソフト。
黄桃とパイナップルがさっぱりとしていて暑い夏にぴったり!
かき氷 (コアラ島バーガー)
コアラ島バーガーではかき氷を色んなバリエーションで楽しめます!
シロップはいちご、メロン、ブルーハワイの3種。
さらに淡路島牛乳ソフトや今はやりの"ディッピンドッツアイス"をトッピングすることも可能!
スイカのグラニテ (石窯ピッツァ工房)
淡路産のスイカを使ったグラニテ!
ビジュアルも超映えますね!
かきコアラ (石窯ピッツァ工房)
見た目も涼しいコアラのトッピングかき氷!
淡路島牛乳ソフトと混ぜて食べるとさらにおいしい!
コアラソフト (コアラ島バーガー/石窯ピッツア工房/ミルクハウス)
当園自慢のトッピングソフト!
イングランドの丘の象徴コアラをモチーフにした大人気王道ソフト!
縁結び大学でご紹介いただきました!
便利なテイクアウトサービス!
~こんな時にテイクアウトを~
◇屋内席が混雑していて避けたい・・・
◇帰りの道中に小腹がすきそう・・・
◇晴れた日の園内ピクニックに・・・
夏の交通事故防止運動イベント開催!!
いちごの収穫体験 5月末まで
いちごの収穫体験は5月末までで終了となります。
【場所】イングランドエリア トマト・いちご温室
【いちご収穫体験 定休日】毎週水曜日
【料金】100g290円で量り売り
【受け付け方法】
当日受付のみ(ご予約不可)
開園後「トマト・いちご温室」へお越しください。先着順で受け付けさせていただきます。
いちごの収穫体験注意事項
1日5組~10組限定で受け付けております。
※感染予防対策のため混雑時はハウス外でお待ちいただく場合がございます。
※他のお客様がいらっしゃるときは試食は控えていただきます。
▽いちごの収穫ガイド▽
ここからは「量り売り」のながれをご説明♪ (トマト/ミニトマトも同様です)
①イングランドエリアの温室へお入りください
②受付でパックとはさみを受け取る
③いちごを求めて繰り出そう♪(各列の入り口に品種名が貼ってあるよ)
④赤い実を選んでハサミで収穫♪
⑤収穫が終われば受付に戻って計量。100g290円(いちご)でお会計♪
(写真はイメージです)
お会計前に試食はできません。
お子様にも大人気♪最後に昨年の皆様の様子もご紹介♪
ネモフィラフォトコンテスト2021 結果発表
初開催のネモフィラフォトコンテスト。
今年は緊急事態宣言による休業期間もあり、みなさまが撮影できる期間がとても短くなってしまいました・・・。
そんな中でも、ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
では、ネモフィラフォトコンテスト2021の優秀作品全3作品の発表です!!(順不同)
担当者コメントと共にご覧ください♪
アカウント名 @hana.hana.877様
ネモフィラ畑の全容をとらえた一枚。白いハートのオブジェは今回ネモフィラ用に装飾した初めてのカラー。
加工により白ベースになったことでオブジェともさらにマッチし、花道も白い砂浜のような印象になっています。
一目見て当選を決めた一枚です。おめでとうございます!
アカウント名 @zoo.neco様
春の青空が広がる気持ちいい一枚です。空とネモフィラが青さ勝負をしているようですね♪
コロナ禍の中、こんなところに行ったら思いっきり背伸びしておいしい空気を吸い込みたくなります!
コチラの方は昨年のコスモスフォトコンテスト2020に続き、連続でのご当選です!おめでとうございます!!
アカウント名 @chikusa_no_mori様
背景に近隣の山々、とにかく自然豊かなところに当園が位置していることがお分かりいただける一枚かと思います。
ベビーカーを押してゆっくりと流れる時間の中、お花を愛でながら歩いていらっしゃるのがイメージできますね。
イングランドの丘感がとても出た一枚でした♪
当選者の皆様にはお土産詰め合わせをプレゼントいたします!
皆様のご参加本当にありがとうございました!!
次回開催をお楽しみに!!
営業再開日のお知らせ
4月25日(日)~5月11日(火)の期間、臨時休園とさせていただいておりましたが、
兵庫県の緊急事態宣言の規制緩和を受け、さらなる対策を取ったうえで
5月17日(月)より営業を再開させていただきます。
当面の間、営業時間は9:30~17:00(土日祝日も含む)となります。
また、一部飲食店や遊具などの規制内容については近日中に公開させていただきます。
なお、今後の感染拡大状況等により、更なる規制の強化や休業措置を取らせていただく可能性がございます。
その場合にはコチラにて随時更新させていただきますので、予めご了承くださいませ。
淡路ファームパーク イングランドの丘
たまねぎ大運動会2021中止のお知らせ
【イベント中止】
5月10日現在の感染拡大状況を受け、これまで以上に感染予防対策を強化するため、
本イベントを自粛させていただくこととなりました。
楽しみにしていただいていた皆様、誠に申し訳ございませんがご了承くださいませ。
来年こそ開催ができることを信じ、スタッフ一同準備させていただきます。
「玉ねぎ大運動会2021」
年に1回のビッグイベント!!ついに詳細が決まりましたので公開いたします!!
諸事情により例年開催している「オニオンピ〇ク」からすこし名前が変わりました 笑
【4/24追記】
緊急事態宣言による休業またはイベント規制により中止となる可能性がございます。
5/11時点で開催の有無をこちらで更新させていただきますのでご了承くださいませ。
このイベントは淡路島の主役の玉ねぎをテーマにした、様々な競技を開催!
大量の景品(もちろん玉ねぎ)獲得をめざして体を張って挑戦していただくBIGイベントです!しかも参加費はすべて無料!!!
【共通ルール】各競技、参加はおひとり様1回のみ!
【開催日】5月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
【場所】イングランドエリア やさい畑(悪天候時 ヒルトップホール)
5月22日(土)、23日(日)の競技スケジュール
10:00~ 目方でぴったし2キロを当てよう(先着50名)
10:30~12:00 超!たまねぎすくい、たまねぎ射的ゲーム(参加自由)
13:00~ たまねぎ詰め放題イベント 何キロ詰めれるかな?①(先着30名)
13:30~ たまねぎ詰め放題イベント 何キロ詰めれるかな?②(先着30名)
13:30~16:00 超!たまねぎすくい、たまねぎ射的ゲーム(参加自由)
5月29日(土)、30日(日)の競技スケジュール
10:00~ 目方でぴったし2キロを当てよう(先着50名)
10:30~11:45 たまねぎ~!と叫ぶ大声コンテスト①(参加自由)
13:00~14:45 たまねぎ~!と叫ぶ大声コンテスト②(参加自由)
15:00~ 2人で協力!虫取り網にたまねぎを入れてね①(2人1組先着20組)
15:30~ 2人で協力!虫取り網にたまねぎを入れてね②(2人1組先着20組)
16:00~ 愛のたまねぎラケット便①(2人1組先着20組)
16:30~ 愛のたまねぎラケット便②(2人1組先着20組)
各イベント詳細
◆目方でぴったし2キロを当てよう!
【定員】50名
目方のみで玉ねぎの重さ2キロを当ててもらいます。0~2.0キロ以内の方はそのままお持ち帰りOK!
2.1キロを以上で没収!
◆超!たまねぎすくい
【参加自由】
スーパーボールすくいならぬ、たまねぎすくい!ポイは破れますが制限時間内に何個すくえるかを競います。
◆たまねぎ射的ゲーム
【参加自由】
コルク銃を使ってたまねぎを落とせ!1回5発。撃ち落とした数だけたまねぎをGET!
◆たまねぎ詰め放題イベント 何キロ詰めれるかな?
【定員】30名
指定袋にたまねぎを詰めていただき、一番キロ数の多い方からたまねぎをプレゼント!(上位5名まで)
◆たまねぎ~!と叫ぶ大声コンテスト
【参加自由】
単純明快、「たまねぎ~!」と叫ぶ大声コンテストです。
95ホーン以上でたまねぎ2個プレゼント!
◆2人で協力!虫取り網にたまねぎを入れてね
【定員】2人1組で各回先着20組
一定の離れた距離から虫取り網にたまねぎを投げ入れていただきます。
虫取り網に入った個数をプレゼント!(制限時間制)
◆愛のたまねぎラケット便
【定員】2人1組で各回先着20組
2人1組になって、ラケット同士でたまねぎをはさんで運びます。
上位3位までたまねぎプレゼント!
5月22日~30日まで毎日開催のイベント
◆お名前に「たま」のつく人、入園無料!!
「たまいさん」「たまださん」「たまえさん」などなど。「たま」がお名前どこかに入っていれば無料!!
◆たまねぎ川柳
たまねぎにまつわる川柳を大募!(応募はおひとり様1点限り)
最優秀の方一名様には、後日たまねぎ10kgプレゼント!
【投票場所】入園ゲート
※メールや郵送、FAXでのご応募は受け付けません
◆たまねぎ山重さ当てクイズ
ピッタリ賞には、後日たまねぎ10kgプレゼント!
【場所】入園ゲート
※6月上旬結果発表予定
◆たまねぎが当たるストラックアウト大会
6枚抜き以上でたまねぎゲット!
【場所】遊びの広場【料金】1回300円
※悪天候時中止
◎大人気玉ねぎグルメも販売中!!
島オニオンステーキバーガー(コアラ島バーガーにて)
たまねぎソフト(石窯ピッツァ工房にて)
ネモフィラ開花日誌
コチラでは10万本のネモフィラ畑の最新の状態をお届けします!!
更新日:5月21日
花は残りわずかで見頃は終了いたしました。
ネモフィラ フォトコンテスト開催!
はじめてのお化け迷路
春休み限定イベント
「はじめてのお化け迷路」
かわいいお化けが潜む迷路を探検しよう!!ちょっぴり怖いところもあるよ!
【料金】600円(3歳以下無料)
【場所】イングランドエリア ヒルトップホール
【開催期間】3月27日(土)~4月4日(日)、4月10日(土)、11日(日)
【時間】10時~16時
※3歳以下のお子様は保護者の方の同伴をお願いいたします。(同伴者600円)
※ヒルトップホールでは輝く昆虫ワールドとのセット券も販売中!通常1200円が1000円に!
村雨辰剛氏が手掛けた日本庭園が完成!
花みどりフェア2021の春期開催イベントにて
村雨辰剛氏が手掛けた日本庭園「国生みの庭」がお披露目!!
淡路瓦を活かした世界観を楽しんでいただけます。
【場所】イングランドエリア 国生みの館前
淡路花博20周年記念 花みどりフェア2021春
【春期開催期間】3月20日(土・祝)~5月30日(日)
~イングランドの丘 春のお花~
■春のチューリップ
開花時期:3月中旬~4月上旬
エリア:グリーンヒルエリア
小規模ですが色とりどりのチューリップが花を咲かせます。
■10万本のネモフィラ畑
開花時期:4月中旬~5月上旬
エリア:イングランドエリア
当園の春の主役のお花!凛とした青い花が春の訪れを告げます。
■ローズガーデン
開花時期:5月上旬~6月上旬
エリア:イングランドエリア
約110種680株のバラがレストラン前で開花します。
~花みどりフェア 春のイベント~
村雨辰剛 庭づくり&トークイベント
テレビなど多くのメディアで大活躍のスウェーデン出身の庭師、村雨辰剛氏がイングランドの丘に日本庭園を手掛ける!
開催日:3月20日(土・祝)
<庭のオープニングセレモニー>
場所:国生みの館前
時間:12:00~12:15
<トークイベント>
場所:国生みの館前
時間:12:30~13:30
※悪天決行
サキソフォックスとっておき音楽会
4つ子のきつねによるサックス四重奏団!
開催日:3月20日(土・祝)
場所:野外ステージ(悪天候時、ヒルトップホール)
時間:①11:00、②14:00 (各30分)
淡路島 リアル謎解きゲーム ~序章・第二章~
広い園内に隠された謎を解いてまわろう!
開催期間:3月20日(土・祝)~5月30日(日)
料金:各章500円(序章・第二章のセット券は800円)
受付場所:入園ゲート
受付時間:開園~16:00
春の婚活イベント →中止となりました
本イベントは参加者が定員に達しなかっため、
中止となりました。ご了承くださいませ。
※ご参加には「ひょうご出会いサポートセンターあいサポ会員」に登録していただく必要がございます。