5/15現在、園内のお花の状況です。
イングランドエリア ファーマーズキッチン前ではバラが見頃となってきています。こちらでは約110種類・680株の様々なバラをお楽しみいただけます。
こちらは「うらら」という品種です。目を引く鮮やかなピンクの花色が特徴です。


こちらは「マチルダ」という品種です。淡いピンク色の花びらが特徴で、秋になると色付きが濃くなり全体がピンクになります。


こちらは「ジュビレデュ プリンセス ドゥ モナコ」という品種です。すごい名前ですね。こちらのバラはかつてのモナコ公国の王妃様に捧げられたという、大きな花びらと甘い香りが特徴のバラとなっています。


他にも様々な種類のバラが楽しめます。見頃は6月の上旬頃までの予想です。



続いておいしい工房前 没入花だんの様子です。現在はナデシコやアリッサム、デルフィニウムなど見頃となっています。


入園ゲート前では現在リビングストンデージーがきれいに咲いています。こちらの花は夜間や曇り空では花びらを閉じ、陽射しを受けると花びらが開く特徴があります。



グリーンヒルエリア 大温室ではゼラニウムがきれいに咲いている様子をお楽しみいただけます。


園内のお花の状況は都度更新いたします。